
新宿煮干ラーメン凪
気になってたのでいってみた(´ω`)
讃岐うどんみたいな極太もちもち麺に「いったんも麺」なる幅広のきしめんみたいのがアクセントについてくる。
スープはドロドロの濃厚煮干。塩味があまりないので物足りないひとが多いかもしれないけど、ばーちゃんの作ってた濃厚魚介ダシに似たかんじでよいよい。
レビューで「チャーシューの味が薄い」って叩かれてたけどなるほど食べてみるとスープと同じく塩気がかなり薄い。
だけどこのチャーシューの味、広島の老舗ラーメン屋だいたいこんな感じだよ(´ω`)
東京にきてチャーシューの味の濃さにビックリしたもの。
単に東京人の舌にあわない感じなのかもしれんね(´・ω・)
トッピングの味玉は醤油薄めでしっかり味がついていて中は超半熟、これもうまい。
総評は個人的には90点以上つくかな、
とにかくしょっぱいもの好きのひとはやめといたほうがいいけど、魚ダシ好きにはおすすめの一店。
また行きたいのう、いったんも麺の割合増やせるみたいなので次回は多めで。
住所 〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町1-1-10-2F
電話番号 03-3205-1925
営業時間 11:30-15:00 18:00-翌5:00(日・祝18:00-26:00)
定休日 無
座席数 カウンター8席
喫煙 可
最寄り駅 都営新宿線、東京メトロ丸の内線・副都心線「新宿三丁目駅」
高いし賞味期限4日だしだけど食べる価値はあるかんじ。

半生うどんもけっこううまいのでこちらも試してみるとよいかも(´ω`)

☆生うどんフェア開催中!【送料無料】水沢うどん 年間24万食、驚異の実績。本場水沢の「生」の味...

☆全国のこだわりうどんファンの皆様にお好みの調理法・つゆで楽しんでほしい★「つゆなし半生う...

思ったより太いよ!!
1cmくらいの太さ、しかも1玉で6本だ\(^o^)/
レビューでは散々だったけど、讃岐うどんとかと別物と考えればうまい
醤油+味噌で濃厚なかんじのダシに超極太麺でワシワシ食うかんじ。
確かにこれは専用スープつけてくれないと困るだろうな(´ω`)
肉うどんが合うような気がするので次はニク買って来よう。

☆TV【いい旅夢気分】でも紹介された、「風林のうどん」は手打ち麺。モチモチ・シコシコのコシの...
映画見に行ったついでにいってみたよ。
10種煮干豚骨ラーメン(たしかそんな名前)

いつにも増して濃厚コッテリな豚骨スープに煮干の風味がガッツリ。
やっぱり豚に魚介の組み合わせは味が濃厚になってよいと思う。
つけあわせはほぐし焼豚めし。
トロトロになった豚がこれまた濃厚で至高のうまさ(´ω`)っつ
味タマゴまぜるとよかったかなーー
またいきたい。
音麺酒家 楽々ブログ